2021/01/07
2020/12/30
2020/12/17
2020/08/04
2020/07/30
湘南パスタバル「ランタナ食堂」

CONCEPT
湘南ではいつでも、空と風と海を身近に感じることができます。
そんなナチュラルな空間に身を置いていると、肩のこらない自然なスタイルを好むようになります。
「オーガニック」とか「獲れたて」の食材に恵まれた湘南のカフェにはゆったりとした気取りのない時を演出してくれる美味しいごはんがあります。
東京のど真ん中、飯田橋で湘南の海の香りが届いてきそうな「ランタナ食堂」を湘南藤沢発祥のJPASTAが提案いたします。
ランタナ食堂のこだわり

三浦野菜や高座豚などの山の幸や、
湘南名物のしらすなどの海の幸を
心ゆくまでお楽しみいただけるコースをご用意。
神奈川のいいところがギュッと詰まっています。

JPASTAの独創的なパスタは
ここランタナ食堂でも健在です。
湘南名物「しらす丼」を彷彿とさせる釜あげしらすの
スパゲッティはここ飯田橋でも大人気です。

茅ヶ崎の酒造『熊沢酒造』によって
丹沢山系の伏流水を使用して作られた湘南ビールと、
当店ならではのバルメニューで、
週末の夜、同僚や友人と会話に花を咲かせてみませんか。
スタッフ紹介
店長 ランバート・ジュリア・芽衣

大学時代にアルバイトとしてJPASTA元町店のホール・キッチンに従事。
前店長中山信弘の独立に際し2019年10月より店長に就任。
イギリス人の父と日本人の母のもとに生まれ以来ずっと日本で過ごす。
日本人よりも日本的な性格を持ち、思いやりのある優しい性格はお客様からの信望も厚く同僚のスタッフからも慕われる存在である。
副店長の瀧澤彩奈とともに元町店で育ち「元町チルドレン」と呼ばれる。
副店長 瀧澤彩奈

大学時代に店長と同じ時期、元町店にアルバイトとして従事。
2019年3月にJPASTA新藤沢店開店に際し副店長として齊藤店長を助けて軌道に乗せた。2019年10月ランタナ食堂店長交代にあたってランバート店長を助ける形でランタナ食堂副店長となる。
店長とはJPASTA加入では後輩、社員としては先輩の関係でまさに二人三脚で気の合ったコンビネーションを見せる。
新型コロナウイルス感染症の対応
JPASTAでは新型コロナウイルス感染症対策として営業中は席間隔を広く設定し、除菌液の設置、従業員の健康チェック、マスク着用、ドア開放などにより換気を行うなどの対策を講じて感染予防に最大限気を付けております。
Information
SHOP INFORMATION
店舗名 | ランタナ食堂 |
---|---|
住所 | 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ RAMLA 1F |
TEL | 03-6280-8538 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O. 22:00 フード21:30) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | JR総武線飯田橋西口徒歩1分 地下鉄飯田橋B2b出口徒歩1分 |
駐車場 | なし |
席数 | 37席 |
煙草 | 全席禁煙 |
クレジットカード | 使用可能 |
店長 | ランバート・ジュリア・芽衣 |
副店長 | 瀧澤彩奈 |